![]() |
||||||
HOMEへ | ||||||
![]() |
||||||
ネットオークションの普及によって自動車の個人売買が昔とは比較にならないほど増えています。それに伴い中古車販売店を介さずに安く車を買えるようになりました。ネットオークションは私も大好きですしツールとして商売にも利用しています。しかし個人間の取引に伴いトラブルが増えているのも事実です。トラブルの例として
・お金を支払ったが車が届かない。 ・車は届いたが書類が届かなくて名義変更ができない。 しかしこの二つは個人・法人問わず人間同士の信用問題なので でも以下の場合はどうでしょうか? ・私が乗ってから事故は無いのでたぶん修復歴はないはず・・・でも、事故車だった。 ・安くて欲しいけど売る側も買う側も事故車かどうかわからず決心できない。 ・修復歴や走行距離に偽りがあった。(これは犯罪です。) これらの問題は「オークション出品票(状態説明書)」用いれば100%回避できます。 |
||||||
![]() |
||||||
これはオートロマンが仕入れた車の物そのものです。 全て重要なのですが特に重要なのを抜粋して説明します。 ・車歴:自家用車だったのかレンタカーだったのかどの様な使用環境だったのか ・評価点:車の状態を示しています。この評価で事故車かどうかわかります。 ・走行距離:正しい走行距離がわかります。不明なものは「走行距離不明」とハンコが ・外色:車体色を示し色を塗り替えた車両は「色替」に記入されます。また車によって ・輸入区分:輸入車と逆輸入車に限られますがディーラー物か並行物かがはっきりわかります。 以上5つが特に重要なところですが実際に車を見ないとわからない匂いとか、 これらの重要な項目をはっきりさせて、お客様に安心して購入して頂けるのが でもだからと言って値段が高くなっては本末転倒です。 ここまでお読み頂いたあなた お探しの車、ヤフオクで落札しようとしている車がオートロマンでならいくらで買えるか |
||||||